こんにちは、Hushijimです。
もう今年も残すところあと2ヶ月弱となりました。
この時期になると新しい手帳を探す方も多いでしょう。
私もたまたま先日手帳を新調したのでご紹介したいと思います。
上の画像のクオバディスのライフジャーナルドットです。
created by Rinker
¥2,970
(2023/12/11 19:23:00時点 楽天市場調べ-詳細)
私はここ数年バレットジャーナルという手帳術を取り入れてますが
このドットシリーズはそのバレットジャーナル用に開発されたノート。
このノートを買うときはいつもペンホルダーにするためにベルトシールマグネットも買ってます。
バレットジャーナルについては詳しく書かれた記事はいくらでも
ネットで拾えますので気になる方は調べてみてくださいね。
他のメーカーのノートも使ってみましたがこのクオバディスのノートを
使い始めてからこればかりです。
まず紙に程よい厚みがあり書きやすい。
A5という大きさも人によっては大きく感じるかもしれませんが、
私は家にいて持ち運ぶことも少ないのでちょうど良いサイズです。
合皮のカバーがかすかに弾力があって滑らかです。
カラーバリエーションも7色と豊富。
優しい色合いも素敵です。
ハンドメイド販売のタスク管理、アイデアノート、子どものスケジュール管理、
習慣トラッカー、読書メモ、掃除記録、聖書の通読記録など1冊で何役もこなしてくれます。


システム手帳は全く続かなかった私もこのバレットジャーナルはもう6冊目になりました。

たまに読み返すと妊娠中の思いや脱ペーパードライバー目指して運転練習していた頃の
日々が蘇ってきて日記代わりにもなっています。
マステやペンで華やかにすることもできて自由度の高いバレットジャーナル、
知ってよかった手帳術です。

にほんブログ村