こんにちは、Hushijimです。

タイトルの通りですが、Adobe Illustratorを触り始めました。

オリジナルのラッピング資材やグッズの制作を外注しようとすると

入稿データはイラストレーターやフォトショップで作成されたデータのみ、

というケースは多いですよね。

それにイラストレーターが使えればオリジナルの生地を作ることも簡単にできるうようになります。

基本的な使い方だけでも覚えたら選択肢もできることも広がると思いました。

早速購入してインストール!

参考書も借りてきて書いてある通りに一通り操作してみました。

うっすら理解できたところで自分でやりたかったことを実践してみます。

オイルランプと塩の結晶を模様にしてみる!

マタイ5:13〜16「地の塩、世の光」です。

本で一回読んだだけでは身になっていないのは当然のことで、簡単な作業も

やり方がわからず何日も時間がかかってしまいました。

なんとか完成!

機能がありすぎて使いこなせるにはまだまだ時間はかかりそうですが

こういうものは習うより慣れろですね。

実践と座学を繰り返していけば理解も深まりそうです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村