こんにちは、Hushijimです。
昨年の8月に出願していた「Biblope」の商標登録が認められ
無事に商標を取得することができました。

登録査定が届いたのが4月。
登録料を納付して5月13日に登録されたので9ヶ月かかったことになります。
出願時の記事はこちら https://www.biblope.com/2021/10/19/trademark/
改めて商標を取得しておくメリットを挙げると
他者がBiblopeという名前を使用することを防ぐことができる
という点です。
個人で細々と営んでいるのでそんな心配は不要にも思えますが
知らない人からある日突然「Biblope」を使わないでください、と
言われたら大変です。
例え自分が先に使用していたとしても商標権を取得した他者に
「差止」を請求されたら反論できない・・・
ショップカードや梱包グッズ、ホームページなど
Biblopeの名前が入ったものは全て変更しなければいけなくなるわけです。
何よりお客様との間に築いてきた信頼関係をまた一から新しいブランド名で
築いていかなくてはいけません。
目に見えない損失は大きいのです。
手間もお金もかかりましたが、
安心して活動を続けていくためにも取得できてよかったと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします!

にほんブログ村